川口市の東沼神社でお宮参りの撮影を担当させていだきました。 「担当」と書くと、少し仰々しい感じもしますが、気持ちはご家族の一員。そんな気持ちで臨んでいるから。 自然な、ご家族皆様の喜びの瞬間を撮りたいという思いです。 そして、この子が大きくなった時に、こんなに愛されて生まれてきたんだよ、そんなことも感じてもらえたら最高です。 さて、東沼神社は身近な、それでいて長い参道があり、素敵な神社です。ご祈祷の撮影も可能です。 この日のお宮参りはご家族のみ。のびのびと撮影することができました。 赤ちゃんもこーんな感じで、高い高い〜してもらい・・。 ニコニコ!やっぱりパパ、ママが大好きです! お宮参りのご祈祷を済ませ、ご自宅でお食い初めの撮影をします。 お料理のスナップももちろん。鯛の尾頭付きです! でも主役さんは・・。 ぐっすり。こんな時は赤ちゃんのアップの写真を撮るチャンスでもあります。 寝顔ばかりではなく、その場の雰囲気を残したいと思って 赤ちゃん越しに、ご家族が歓談をしている様子を撮影します。 しばらくして赤ちゃんが起きて・・ミルクタイムですね。 ミルクを飲む姿、目の輝き、赤ちゃんや、お子さんが飲み物を飲んでいる時の写真って大好きです。 いらしていたパパ、ママのご兄弟みんなで抱っこしました。 この時のことは、とても印象的で今でも覚えています。 おじさんに抱っこしてもらった次の瞬間、 言葉もありませんでした。 嬉しい瞬間でした。 そんな瞬間の撮影ができて本当に良かった。 そんなご家族を見るおばあちゃんの横顔がとても素敵で、昔のことや、これからのこと、色々な想いでいらっしゃることと思います。 ご自宅でしたので、時間も気にすることなく、お食い初めを。 終始にこやかなお宮参りの撮影でした。 撮影させていただき、ありがとうございました。記事の監修:渡辺博幸フォトグラファー 出張撮影カメラマン・川越商工会議所会員 元IT系のエンジニア。写真を独学で学び、2015年に起業。 一冊の本を創るように一枚一枚丁寧に撮影します。 結婚式、お宮参り、七五三、家族写真はお任せください。 埼玉県川越市生まれ。B型。 FacebookInstagram