埼玉 川越 | 渡辺博幸出張写真 | お宮参り・七五三・家族写真の出張撮影

七五三

Category
大宮氷川神社で七五三撮影、青い鳥とノスタルジックなかたわれ時

大宮氷川神社で七五三撮影、青い鳥とノスタルジックなかたわれ時

10月も今日で終わり。 本日10月31日も大宮の氷川神社で撮影をさせていただきました。 撮影させていただいたのは二人のご姉妹。 前回撮影させていただいた3歳の女の子がお姉ちゃんになって7歳になって3歳の妹さんと一緒に来てくれたのです。 お姉...
川越から午後の光の美しさが美しい根津神社へお宮参りと七五三の出張撮影

川越から午後の光の美しさが美しい根津神社へお宮参りと七五三の出張撮影

七五三、七五三、毎日のように七五三の撮影が続いているけど、根津神社で七五三と一緒にお宮参りの写真を撮りたいとご予約を頂いたのが半年前のこと。 当初予定していた日がお祭りだということに気づいていただき、急遽日程変更を重ねてやっと先日お会いする...
祝!川越まつり!と七五三、七五三、お宮参り、七五三撮影の日々

祝!川越まつり!と七五三、七五三、お宮参り、七五三撮影の日々

9月に入って撮影の日々、日々になりました。 9月はお宮参りが多いのですが、9月末くらいから10月に入ることろになると圧倒的に七五三の撮影が増えて来るのです。それでも早くからお宮参りの撮影のご依頼を頂いているお客さまもいらっしゃいますので10...
川越氷川神社でお宮参りや七五三、写真を撮るタイミングのおすすめは「ご祈祷後」です。
川越氷川神社

川越氷川神社でお宮参りや七五三、写真を撮るタイミングのおすすめは「ご祈祷後」です。

お宮参りや七五三を川越氷川神社で行う場合や出張撮影カメラマンを呼ぶ場合、ご祈祷のタイミングをどうすれば良いのでしょうか。本記事ではご祈祷いつければよいのか?撮影開始のタイミングなどはどうすればよいのか、地元出身のカメラマンが詳しく解説してい...
大宮氷川神社の七五三、2020年を振り返って
大宮氷川神社

大宮氷川神社の七五三、2020年を振り返って

こんにちは、七五三やお宮参りを撮影しているカメラマンの渡辺です。2021年、この記事を書いている本日も猛威をふるい続ける新型コロナウィルス。ワクチン接種も始まりましたがまだまだ油断はできない時ですよね。 この様な状況の中で大宮氷川神社でお宮...
七五三出張撮影|東伏見稲荷神社|東京都|西東京市|楽しい七五三|PHOTO-LOG - Vol.7

七五三出張撮影|東伏見稲荷神社|東京都|西東京市|楽しい七五三|PHOTO-LOG - Vol.7

家族写真も撮れる、コンセプトがある七五三の撮影を。東伏見稲荷神社で七五三の出張撮影をさせていただいた記事です。撮影日は5歳の男の子を祝福するように素晴らしい晴天。稲荷神社の鳥居もキラキラししていて色豊かな写真を残せました。記事内では撮影時の...
七五三出張撮影|世田谷八幡宮|東京都|世田谷区|楽しい七五三|PHOTO-LOG - Vol.6

七五三出張撮影|世田谷八幡宮|東京都|世田谷区|楽しい七五三|PHOTO-LOG - Vol.6

家族写真も撮れる、コンセプトがある七五三の撮影を。世田谷八幡宮で七五三の出張撮影をさせていただいた記事です。雨の降る中の撮影だったのですが、普段と同じ様な笑顔が沢山の楽しい七五三撮影となりました。記事内では写真も多く網羅しましたのでぜひ、ご...
赤坂日枝神社|七五三の出張撮影|存在感ある3歳女の子|
赤坂日枝神社

赤坂日枝神社|七五三の出張撮影|存在感ある3歳女の子|

七五三の出張撮影 東京都|千代田区|赤坂日枝神社 七五三の写真に望むもの? いきなりで恐縮なのですが、七五三の写真に望むものって何でしょうか。大抵の方が「自然な写真」「おしゃれな写真」とご回答されます。僕もそう思ったりします。自然な写真とは...
渡辺博幸出張写真