お宮参りの写真を岩槻の久伊豆神社で撮影させていただきました。 どんな撮影でも基本的には笑った顔、笑顔いっぱいの写真を撮りたいと思っています。 お宮参りの撮影では特に。 この子が大きくなって、この写真を見て、 「あなたが生まれて、みんなこんなに笑ってたんだよ。すごく嬉しい日だったんだよ」 という思いを伝えたくて。 だから写ってくれる方とおしゃべりして、良いお顔の瞬間を捉えます。 カメラの腕と言うよりは、コミュニケーションを重視した撮影かもしれません。 カメラマンと被写体、という関係なのですが、それ以上に人と人、そんな関係でいたいと思います。 今回伺った、岩槻の久伊豆神社はこんな立派な孔雀さんが。 羽を広げて休んでいらっしゃいました。 そして、この日の赤ちゃんはスヤスヤモードでしたので、、 一緒に来てくれたお兄ちゃんをたくさん撮りました。 すごく活発なお兄ちゃん。電車が大好きで、神社近くの電車を見に行ったり撮影もほんとに楽しい。 集合写真はもう大変(笑)この次の瞬間は・・。 僕の方に走ってきてくれます。 実はこういう一枚も大好きでお渡ししています。 パパに連れられて。。 なんとか・・・。 良い思い出になると思うんです。 あのお宮参りの日はこんなことがあったんだ、、あんな天気だったね。 あの時さぁ、、 そんな会話が聞こえてきそうですよね。 神社で撮影する出張写真の良い所の一つです。 非常に綺麗な岩槻の久伊豆神社は撮影スポットもたくさん。 そのような境内の環境をフルに活かした撮影をさせていただきます。 記事の監修:渡辺博幸フォトグラファー 出張撮影カメラマン・川越商工会議所会員 元IT系のエンジニア。写真を独学で学び、2015年に起業。 一冊の本を創るように一枚一枚丁寧に撮影します。 結婚式、お宮参り、七五三、家族写真はお任せください。 埼玉県川越市生まれ。B型。 FacebookInstagram