写真だけではなく。
撮影時間と同行時間について

お宮参りの撮影はお待ち合わせ時からの撮影となります。
誤解されやすいのが撮影時間のこと。「スタンダード」プランでは撮影「同行」時間が2~3時間でこの中に撮影、移動、お家での撮影、お食い初めなどお店での時間が含まれるので”撮影「同行」時間”と表示しています。
実際の撮影時間は累計で1時間〜1時間30分位なることが多いです。
※お宮参りとご一緒に七五三撮影をご希望の方は「ロングプラン」のご利用となります。
写真の補正、レタッチのこと
お届けする写真データは、私が一枚一枚、色、明るさ、写真全体の品質を補正、チェックしたものをお渡ししています。お宮参りの撮影では当日、乳児湿疹や、無意識に引っ掻いてしまう「傷」が赤ちゃんについてしまうことがあります。
やはりお宮参りの写真は綺麗に残してあげたい。そう考え、乳児湿疹や傷などは無償でレタッチさせていただきます(アップなどお肌の様子が目立ってしまうものに限ります)
下記のスライダーを左右に動かしてみてください。イメージが分かります。
1.綺麗レタッチ


2.赤ちゃん肌補正


最短で撮影日の翌々日にポストカードを発送
撮影の当日の夜、撮影した中より10枚カメラマンセレクトしたデータをネットでお届けします。
その中より3枚をセレクトしていただき、ご連絡ください。
すぐに印刷し、ポストカードを発送致します。撮影後すぐにご両親、お世話になった方にポストカードをお届けできます。
無料送迎がご利用いただけます
お宮参りの日、神社の最寄り駅から現地まで無料送迎いたします。私以外、大人最大4人まで乗車可能です。
※川越市内のみ
※その他地域はご相談ください
セキュリティに守られたデータ共有方法
写真データをお渡しする方法は「30daysアルバム」サービスを利用しています。
データはスマホ、パソコンでダウンロード可能。データ品質はUSB納品、DVD納品のものと変わりありません。写真が早く見たい!操作が苦手なお客様に対しても全力でサポートさせてください。
納品をわかりやすくするため30daysアルバムの操作方法について動画を制作しました。こちらを御覧ください。
※一括でダウンロードする場合はスマホアプリ、PCのみとなります
※一括ダウンロードにつきましてはFirestrageでのお届けもOKです。個別にお申し付けください。
納品後のデータ活用のお手伝いをさせてください
僕が撮影、お届けしたお写真についてのご質問は永年サポートしています。
アルバムを自分で作りたい、データを動画にしてみたい、写真を飾る方法について知りたい、一緒に考えて想い出作りを全力サポートさせてください。いまや写真屋もオンラインの時代です(笑)何でもご相談くださいね。