
「もみじの国からこんにちわ」
そんな言葉が似合いそう。
川越氷川神社で、七五三撮影の1枚です。
この日はあいにくの雨でしたが、撮影できる所は沢山あるんですよね。
また、雨の日でしか撮れない写真もあります。
例えばこんな感じです。

タイミングなんです。こういう演出がされるのも。
晴れの明るい日は無いですから。
だから、必ずしも撮れるわけでもなくて、雨がくれたプレゼントになるのかな。
晴れでも、雨でもその子が喜ぶような空間、時間、写真を作っています。
楽しいひと時になったかな。
撮影が終わって、遅いお昼ごはんを食べてたら
スマホが鳴って。
見たらもみじプリンセスのママから。
帰って僕のことを絵に書いてくれたとか。

嬉しいです。本当に。嬉しいです。
疲れなんて吹き飛んでしまいます。
撮影は35mmフルサイズを二台持って撮影しているのですが
その一つはたすき掛けのようなストラップを使ってるんです。
そのストラップまでよ〜く見てくれていたんですね。
絵にちゃんと書かれていました。
ありがとうね。もみじの国のPrincessさん。
埼玉 川越からお宮参りや七五三の出張撮影をしています
川越市からいろいろな場所に行って撮影しています。出張写真、出張撮影とか呼ばれています。
電車で行ったり、車で行ったり。
子どもの素敵な写真はパパやママが喜んでくれると思うんです。
それも嬉しい。
僕はその人が喜ぶような写真を撮りたいって思ってるんです。
だから、子どもの写真だったら子どもが喜ぶような撮影方法を。
難しいことはありません。遊びながら、自然に触れながら。
鳥さんがいるね〜。どんぐり拾いしようか。お空が綺麗だね。
その子の目線で、時には寝っ転がったり這いつくばったり(笑)
楽しい撮影を心がけています。
各撮影の撮影料や詳細、お渡ししているものなどは下記より御覧できます。撮影している写真などもこちらより御覧ください。